紛失したデータの復旧の案件

9月からパソコン修理のサービスを開始し、おかげさまで週2~3件のお問合せを頂いております。 地域貢献が確実に出来ている手応えで非常にうれしく思っております。 今回は、先日ご依頼いただきました、データ復旧の案件です。 デー […]

液晶モニタの交換

ノートパソコンを使っていて、ある日突然「画面が割れた」「線が入って見づらい」「真っ暗で映らない」といったトラブルに見舞われたことはありませんか?液晶パネルはパソコンの中でもとても壊れやすい部品のひとつです。 しかし、こう […]

パソコンの起動が遅い・・HDDをSSDに交換するご依頼

当校で一番多いご依頼が「パソコンの動きが遅い」 パソコンを5年以上使用している生徒様、お客様で一番多いパソコン修理、メンテナンスのご相談が、 「パソコンの起動やアプリの動きが遅い」というご依頼です。 こちらのご相談のほと […]

滋賀県甲賀市のパソコン修理

パソコン修理の前に確認していただきたい事 パソコン修理やメンテナンスでまず確認していただきたいことです。 ・新品に買い替えた方が安いかもしれない ・修理してあと何年今のパソコンを使い続けたいか ・大事なデータさえ移行でき […]

10月14日Windows10サポート終了

10月14日Windows10無償サポート終了 2025年10月14日にWindows10の無償サポートが終了します。 「買い替え?」「Windows11にアップグレードできない場合、廃棄?」「そのまま無視して使い続ける […]

パソコン修理を始めるワケ

パソコン教室から見えるパソコン修理の景色 ハロー!パソコン教室アルプラザ水口校が開校して10年目となりました。 ひとえに地域の方に支えらて、ここまでやって来られました。 ただただ感謝しかございません。 一方、様々な生徒様 […]

Microsoftアカウント作成スキップ方法

Windows11初期設定のMicrosoftアカウント作成はスキップできます。 パソコンを購入した時は必ず最初に初期設定を行うのですが、Windows10以降、必ずMicrosoftアカウント設定が必要になります。 で […]

CeleronからCoie i5にCPU交換した話

CeleronのCPUをCore i 5に交換する 教室で使用しているPCが、非常に重たくもっさりしたした動きをするので、以前HDDからSSDへ換装をしました。(SSD換装の手順はまた改めてご説明します。)しかし、どうし […]